赤ちゃんの命名、名付けに関するお悩みを解決!!!

生まれてくる子の名前、どうしよう…
一生ものだから悩む^^;
漢字の意味とかよみかたとか
いろいろ情報があったらいいなぁ。

命名って大事だよなぁ。
名字にあわせて考えたほうがいいのかな…画数とかどうなんだろう。
漢字の成り立ちとか分かったら助かるぅ〜。
せっかくなら考え抜いて想いがこもった名前を残してあげたい!!

そんなお悩みを持ったママさんパパさん!!
今までに約500人の命名を描かせていただいた、美林純子にお任せください♡
ご家族に「幸せ」と「笑顔」をお届けしたいから解説いたしま〜す☆
今回は【琉】【丿】【介】についてです。
【琉】の意味
【琉】
音読み
リュウ・ル
訓読み
×
総画数
11画
意味
青色の宝石。沖縄の別名。宝物。平和。実力などが最も優れている人。
名前の読み
りゅう・る
漢字のイメージ
華やか・宝物・南国
名付けへの想い
青く深く澄んだ美しい心を持った子
名付け例
男の子♂琉之介・琉希・琉李
女の子♀琉花・柚琉・琉幸
「王」が形、右の部分が読み方を表す。「王」は玉、つまり美しい宝石を表し、七宝のひとつである瑠璃の名前に使われるようになった。
参照:命名ガイド、例解小学漢字辞典、新漢語林
【丿】の意味
【丿】
音読み
丿
訓読み
×
総画数
1画
意味
物事をなしうる力や体力があって出来る。やり手。粘り強い。しっかりと。
名前の読み
の。
漢字のイメージ
絆。広がり。
名付けへの想い
しっかり者。粘り強い子。
名付け例
男の子♂龍丿介、左ノ助、琉ノ介
女の子♀野丿花
【介】の意味
【介】
音読み
カイ
訓読み
すけ・たす
総画数
4画
意味
間にはいる。助ける。人を引き合わせる。大きい。固く守る。よろい。
名前の読み
あき・かたし・かつ・すけ・たすく・ゆき・よし
漢字のイメージ
純粋・爽やか・心豊か
名付けへの想い
清らかな子・誠実な子・器が大きな子
名付け例
男の子♂康介・洋介・悠之介
女の子♀介莉・介菜
人がよろいを身につけた姿を描く字。
参照:命名ガイド、例解小学漢字辞典、新漢語林
琉丿介(りゅうのすけ)くんに込められた名前の意味
優しく誠実なので皆の中心にいつもおり、何事にも粘り強くチャレンジし成功を収める才能豊かで魅力的な子。
琉ノ介(りゅうのすけ)くんのローマ字(ヘボン式)
ヘボン式ローマ字表記は、パスポートなど日本国内外でもっとも使われているものです。
りゅうのすけ=RYUNOSUKE
世界に一つだけの命名書 命名言魂円の紹介
琉丿介くんの世界に一つだけのオーダー命名書「命名言魂円」は、【出産祝い】としてご注文いただきました。
今回はご兄妹揃って描かせていただきました!
もう一人の子の作品はこちら↓
琉ノ介くんのお父様が実は沖縄出身だそうで、沖縄=琉球 ってことでどうしてもお子様にお名前に『琉』入れたかったそうです★
故郷を愛するということはすんばらしいことですよね🎵
お子様もきっと、自分の名前に込められた意味を理解し誇りに思うはずです♡
良きご縁で繋がり本当に有難く光栄に思います☆


うわぁ〜♡
素敵すぎる!!
もぉ〜主人も感動しまくりです(笑)

わ〜ぁい、喜んでもらえ光栄です☆
きっと、沖縄出身のご友人様にも喜んでもらえると思います♪
描かせていただきありがとうございました。
命名書オーダー 琉ノ介(りゅうのすけ)くんを描き終えて…
【琉】【丿】【介】の漢字解説と世界に一つだけのオーダー命名書「命名言魂円」の紹介をさせていただきました。
少しでも悩めるママさんとパパさんの参考になれば幸いです。
「名は体を表す」
と言われているとおり、名前はその人の性質や実体を的確に表すものです。
かけがえのないものであり、そして、赤ちゃんにとってはママさんとパパさんからの最初の贈り物です。
命名(名付け)を考えるひと時が皆様にとって素晴らしいものになりますよう心より願っています。
最後に、素敵な想いが込められた大切な命の名前を描かせていただき、誠にありがとうございました。
たくさんの「幸せ」と「笑顔」が満ち溢れる人生を歩めますように…。
琉丿介くん
生まれてきてくれてありがとう。
感謝。

命名書オーダー おしゃれでかっこいい手書きの命名書
書道家