赤ちゃんの命名、名付けに関するお悩みを解決!!!

生まれてくる子の名前、どうしよう…
一生ものだから悩む^^;
漢字の意味とかよみかたとか
いろいろ情報があったらいいなぁ。

命名って大事だよなぁ。
名字にあわせて考えたほうがいいのかな…画数とかどうなんだろう。
漢字の成り立ちとか分かったら助かるぅ〜。
せっかくなら考え抜いて想いがこもった名前を残してあげたい!!

そんなお悩みを持ったママさんパパさん!!
今までに約500人の命名を描かせていただいた、美林純子にお任せください♡
ご家族に「幸せ」と「笑顔」をお届けしたいから解説いたしま〜す☆
今回は【颯】【希】についてです。
【颯】の解説
【颯】
音読み
サツ・ソウ
訓読み
はやて
総画数
14画
意味
さっと風が吹く様子。はぎれよく動きがはやい。はやて。
名前の読み
そう・さつ
漢字のイメージ
俊敏・さわやか・大地・風
名付けへの想い
キビキビと行動する子・明るく爽やかな子
名付け例
男の子♂颯輝・颯天・颯斗
女の子♀颯葵・彩颯・颯叶
「風」が形、「立」が読み方を表す。サッと風の吹く音を読みにしたともされる。
参照:三省堂新明解現代漢和辞典、例解小学漢字辞典、新漢語林
【希】の解説
【希】
音読み
キ
訓読み
×
総画数
7画
意味
まれ。願う。望む。こいねがう。もとめる。
名前の読み
き・け・のぞ・まれ・やす
漢字のイメージ
希望・光・夢・輝く・自由
名付けへの想い
夢を実現できる素晴らしい人生を歩む子・夢や目標に向かって、希望に満ちて前向きに進める子
名付け例
男の子♂琉希・旺希・光希弥
女の子♀希星・優希・夢希
糸を混ぜあわせて織った布を表している。借りて、「ねがう、まれ」として使われる。
参照:三省堂新明解現代漢和辞典、例解小学漢字辞典、新漢語林
颯希ちゃんに込められた名前の意味
颯爽としていて、皆の希望の光になるような明るく可憐な子。
さつきちゃんのローマ字(ヘボン式)
ヘボン式ローマ字表記は、パスポートなど日本国内外でもっとも使われているものです。
さつき=SATSUKI
世界に一つだけの命名書 命名言魂円の紹介
柚希ちゃんの命名言魂円は、K様より“お孫さんへの贈り物用”としてご注文いただき描かせていただきました。

フリーペーパーの広告がすっごく目に付き、孫のも是非創って欲しい!!
あなたはセンスが良さそうだから全てお任せしますо(ж>▽<)y ☆
センスが良さそうって…(/ω\)イヤン♡
嬉しいです!ありがとうございます☆
この良きご縁に感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。


素敵に創っていただきありがとうございます☆
すっご~い!!!
また、近々お願いすると思います(≧∇≦)

ありがとうございます☆
喜んでいただき光栄です☆
はい、また良きご縁で繋がることを楽しみにしています!!
↓↓あなた様からご注文も紹介しまーす↓↓
☆★作品集★☆
↓↓見て選んで入力するだけ↓↓
世界に一つだけの命名書 柚希ちゃんを描き終えて…
【颯】【希】の漢字解説と命名言魂円の紹介をさせていただきました。
少しでも悩めるママさんとパパさんの参考になれば幸いです。
「名は体を表す」
と言われているとおり、名前はその人の性質や実体を的確に表すものです。
かけがえのないものであり、そして、赤ちゃんにとってはママさんとパパさんからの最初の贈り物です。
命名(名付け)を考えるひと時が皆様にとって素晴らしいものになりますよう心より願っています。
最後に、素敵な想いが込められた大切な命の名前を描かせていただき、誠にありがとうございました。
たくさんの「幸せ」と「笑顔」が満ち溢れる人生を歩めますように…。
颯希ちゃん
生まれてきてくれてありがとう。
感謝。

命名書オーダー おしゃれでかっこいい手書きの命名書
書道家
↓↓見て選んで入力するだけ↓↓