赤ちゃんの命名、名付けに関するお悩みを解決!!!

生まれてくる子の名前、どうしよう…
一生ものだから悩む^^;
漢字の意味とかよみかたとか
いろいろ情報があったらいいなぁ。

命名って大事だよなぁ。
名字にあわせて考えたほうがいいのかな…画数とかどうなんだろう。
漢字の成り立ちとか分かったら助かるぅ〜。
せっかくなら考え抜いて想いがこもった名前を残してあげたい!!

そんなお悩みを持ったママさんパパさん!!
今までに約500人の命名を描かせていただいた、書道家の美林純子にお任せください♡
ご家族に「幸せ」と「笑顔」をお届けしたいから解説いたしま〜す☆
今回は【詩】についてです。
【詩】の解説
【詩】
音読み
シ
訓読み
うた
総画数
13画
意味
ポエム。感動をリズミカルに表現したもの。
名前の読み
うた・し・ゆき
漢字のイメージ
協調性・音楽・芸術・感動・繊細
名付けへの想い
優れた感性や表現力を持つ子
名付け例
男の子♂詩太・詩丿亮・詩流
女の子♀詩奏・詩央莉・月詩
「寺」が「シ」にかわって読み方をしめしている。「シ」は「こころがあるものに向く」の意味をもち「思いをことば(言)に表したもの」の意味の字。
参照:三省堂新明解現代漢和辞典、例解小学漢字辞典、新漢語林
詩ちゃんに込められた名前の意味
時には厳しく時には優しく相手に言葉を伝えることができ、感動したことを素直に表現できる言語力とその言葉を自ら率先して行動に移す繊細な感性をもつ心優しい子。
詩ちゃんのローマ字(ヘボン式)
ヘボン式ローマ字表記は、パスポートなど日本国内外でもっとも使われているものです。
うた=UTA
命名書オーダー 詩(うた)ちゃんの紹介
詩ちゃんの命名書オーダーは、N様より【ご自宅用】K様より【出産祝い用】としてご注文いただきました。
良きご縁で繋がり本当に有難く光栄に思います☆
名前はその子にとって最初に両親からもらう贈り物。
その名前を決めるのにも百人いたら百通りの物語があり、またとない素敵な時間が流れているのだろうと思います。
そんな家族の歴史の一ページをこの命名書も彩っていると考えるとなんて有難いのだろうと感謝せずにはいられません。
お蔭様でたくさんのお子様のお名前を書かせていただいております。
書かせていただく度、ワクワクというか楽しいというか心が熱くなるというか…言葉では表現出来ない不思議な感覚になります。
その私の想いが作品に「魂」を宿らせているのではないかと思います。
なにせ私の言魂円は 『言霊』ですから!!!
私はこ命名書でたくさんのご家族に幸せと笑顔をお届けしたいと強く願っています。
皆様の笑顔の花を見たいから…
今回書かせていただいた命名書はこちら↓


うわぁ~、この命名書めっちゃ良い!!
マジでかっこいいっっ!!!

めっちゃ喜んでくれてありがとう☆
かっこいいっしょ٩(๑´3`๑)۶!?
飾って楽しんでね♪


うちの子(男の子)の命名書もすごくよかったですが、女の子の命名書も素敵ですね!
友達も喜んでくれると思います♪

命名書が繋いでくれたご縁に感謝です!
すごく幸せです。
きっとご友人様にも喜んでいただけると思います。
ありがとうございます。
↓↓あなた様からご注文も紹介しまーす↓↓
↓↓見て選んで入力するだけ↓↓
命名書のオーダー 詩ちゃんを書き終えて…
【詩】の漢字解説と命名書のオーダー詩ちゃんの命名言魂円の紹介をさせていただきました。
少しでも悩めるママさんとパパさんの参考になれば幸いです。
「名は体を表す」
と言われているとおり、名前はその人の性質や実体を的確に表すものです。
かけがえのないものであり、そして、赤ちゃんにとってはママさんとパパさんからの最初の贈り物です。
命名(名付け)を考えるひと時が皆様にとって素晴らしいものになりますよう心より願っています。
最後に、素敵な想いが込められた大切な命の名前を描かせていただき、誠にありがとうございました。
たくさんの「幸せ」と「笑顔」が満ち溢れる人生を歩めますように…。
詩ちゃん
生まれてきてくれてありがとう。
感謝。

命名書オーダー おしゃれでかっこいい手書きの命名書
書道家
↓↓見て選んで入力するだけ↓↓