赤ちゃんの命名、名付けに関するお悩みを解決!!!

生まれてくる子の名前、どうしよう…
一生ものだから悩む^^;
漢字の意味とかよみかたとか
いろいろ情報があったらいいなぁ。

命名って大事だよなぁ。
名字にあわせて考えたほうがいいのかな…画数とかどうなんだろう。
漢字の成り立ちとか分かったら助かるぅ〜。
せっかくなら考え抜いて想いがこもった名前を残してあげたい!!

そんなお悩みを持ったママさんパパさん!!
今までに約500人の命名を描かせていただいた、美林純子にお任せください♡
ご家族に「幸せ」と「笑顔」をお届けしたいから解説いたしま〜す☆
今回は【汐】【織】についてです。
【汐】の意味
【汐】
音読み
セキ
訓読み
しお・うしお
総画数
6画
意味
海水が一定の時間に満ちたり引いたりする現象。ゆうしお。
名前の読み
きよ・しお
漢字のイメージ
綺麗・ロマンチスト・情熱的
名付けへの想い
熱い想いに満ちている子。
名付け例
男の子♂稀汐・汐夢・璃汐
女の子♀汐帆・汐那・汐蘭
音符の「夕」は、日暮れの意味。流れる水の象形「氵(さんずい=水)」と組合せ、夕方に起こる干満の意味を表す。
参照:命名ガイド、例解小学漢字辞典、新漢語林
【織】の意味
【織】
音読み
ショク・シキ
訓読み
お
総画数
12画
意味
機で布をおる。色糸で織った絹。はたじるし。
名前の読み
おり・おる・はとり・り
漢字のイメージ
繊細・奥深い・和
名付けへの想い
細やかな心遣いができる子
名付け例
男の子♂一織・織登・仁織
女の子♀杏織・乙織・笑織
「目印」という意味をもつ「戠」が「ショク」という読み方を示している。「ショク」は「まっすぐ」の意味を持ち、たて「糸」をまっすぐにはることを表す字。布をつくる。
参照:命名ガイド、例解小学漢字辞典、新漢語林
汐織(しおり)ちゃん 名前の意味
優しく爽やかで愛嬌たっぷりの笑顔で周りを幸せにする美しく華のある子。
汐織(しおり)ちゃん ローマ字(ヘボン式)
ヘボン式ローマ字表記は、パスポートなど日本国内外でもっとも使われているものです。
しおり=SHIORI
命名書オーダー 汐織(しおり)ちゃんの紹介
汐織ちゃんの世界に一つだけのオーダー命名書「命名言魂円」は、【出産祝い用】に描かせていただきました。

自分が出産祝いでもらってすっごく嬉しかったから今度は自分が友達にプレゼントします!!
と嬉しい言葉と共にご依頼が舞い込んできました♡
その作品はこちら↓
良きご縁で繋がり本当に有難く光栄に思います☆
誠にありがとうございます。


可愛です😍❤️
ありがとうございます‼︎‼︎

O様にもお友達さんにも喜んでもらえアーティスト冥利に尽きます。
本当にありがとうございます。
↓↓見て選んで入力するだけ↓↓
命名書オーダー 汐織(しおり)ちゃんを描き終えて…
【汐】【織】の解説と汐織ちゃんの世界に一つだけのオーダー命名書「命名言魂円」の紹介をさせていただきました。
少しでも悩めるママさんとパパさんの参考になれば幸いです。
「名は体を表す」
と言われているとおり、名前はその人の性質や実体を的確に表すものです。
かけがえのないものでありそして、赤ちゃんにとってはママさんとパパさんからの最初の贈り物です。
命名(名付け)を考えるひと時が皆様にとって素晴らしいものになりますよう心より願っています。
最後に、素敵な想いが込められた大切な命の名前を描かせていただき、誠にありがとうございました。
たくさんの「幸せ」と「笑顔」が満ち溢れる人生を歩めますように…。
汐織ちゃん
生まれてきてくれてありがとう。
感謝。

命名書オーダー おしゃれでかっこいい手書きの命名書
書道家